【香川県小豆郡】S様邸 外壁塗装工事・屋根塗装工事
(2025.10.23 更新)
【香川県小豆郡】S様邸 外壁塗装工事・屋根塗装工事 施工データ
| 施工住所 | 香川県小豆郡 |
|---|---|
| 施工内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
| 施工カラー | |
| 施工内容詳細 | 外壁塗装工事・屋根塗装工事 |
| 工事を行ったきっかけ | |
| 価格 | 150~200万 |
| 外壁使用塗料 | FLORACOATフローラコート/キシラデコールコンゾラン |
| 屋根使用塗料 | グランセラベスト(色:ライトグレー)/いぶしコート(色:銀黒NO.5) |
| 工事日数 | 18日 |
| 工事完了月 | 2025年10月 |
| 木部塗装工事 | キシラデコールコンゾラン(色:ウォルナット) |
【香川県小豆郡】S様邸 外壁塗装工事・屋根塗装工事 施工写真

屋根塗装(日本瓦)
1回目
日本瓦専用塗材(いぶしコート)を2回、吹き付けていきます
屋根塗装(日本瓦)
2回目
日本瓦専用塗材(いぶしコート)を2回、吹き付けていきます
屋根塗装(日本瓦)
仕上がり
屋根塗装(セメント瓦)
下塗り
下塗りをすることで、後から塗る上塗り塗料が吸収されるのを抑えます。
屋根塗装(セメント瓦)
中塗り
下塗り塗料と上塗り塗料との密着性を高めます。
希望色のライトグレーを塗っていきます。
屋根塗装(セメント瓦)
上塗り
手塗りでしっかり塗膜を形成していきます。
中塗り塗料と同じ色を塗っていきます。
屋根塗装(セメント瓦)
仕上がり
外壁塗装(モルタル部)
下塗り
下塗りをすることで、後から塗る上塗り塗料が吸収されるのを抑えます。
外壁塗装(モルタル部)
中塗り
下塗り塗料と上塗り塗料との密着性を高めます。
希望色の27-85Bを塗っていきます。
外壁塗装(モルタル部)
上塗り
手塗りでしっかり塗膜を形成していきます。
中塗り塗料と同じ色を塗っていきます。
外壁塗装(モルタル部)
仕上がり
外壁塗装(木部)
1回目
木部専用塗材(キシラデコールコンゾラン)を使用して、希望色のウォルナットを3回塗りで仕上げます
外壁塗装(木部)
2回目
木部専用塗材(キシラデコールコンゾラン)を使用して、希望色のウォルナットを3回塗りで仕上げます
外壁塗装(木部)
3回目
木部専用塗材(キシラデコールコンゾラン)を使用して、希望色のウォルナットを3回塗りで仕上げます
外壁塗装(木部)
仕上がり
































