塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

フッ素樹脂塗料ってどんな塗料?香川県外壁塗装工事で使用する塗料の特徴をご紹介します

塗装の豆知識現場ブログ 2021.12.12 (Sun) 更新

皆さんこんにちは🐶

香川県宇多津町にある外壁塗装・雨漏り専門店リメイクハウスです😊✨

 

今回は外壁塗料の【フッ素樹脂塗料】のお話をさせていただきます。

 

塗料以外でも使われているので皆さんも『フッ素樹脂』は聞いたことがあると思います。

例えば身近な物でいえば、フライパンなどに使われています。

 

熱や日光に強く、表面は水や油を弾くので汚れが付いても簡単に取れます。

その為、家庭用品から飛行機まで広い分野で使用されています。

 

では、フッ素樹脂塗料】の特徴を簡単にご紹介します。

 

耐久性・耐候性

温度変化に強く酸化しにくい為、紫外線や雨水にも強い。

 

親水性

表面に水の膜を作る為、雨と一緒に汚れを落とす。

 

低汚染性

汚れが付きにくい。

 

美観の保持

光沢が長持ちします。藻やカビが付きにくい。

 

耐熱性

紫外線などによる劣化が少ない。

 

 

塗料はたくさんの種類があり、性能も様々です。どの塗料がベストなのかしっかり相談する事が大切です🤔

 

 

無機塗料の【MUGA】についてはこちらのブログを参考にして下さい🐾

 

まずはお気軽にご相談下さい😌

ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です

【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★

★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】