塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

リメイクハウスのスタッフブログ 記事一覧

2021年5月6日 更新!

GW終了!!😭

外壁塗装リフォーム・屋根塗装リフォーム・雨漏り専門店 【プレマテックス認定施工店】 香川県宇多津町を中心に・丸亀市・坂出市・観音寺市・高松市 愛媛県四国中央市を中心に・新居浜市・今治市・松山市 香川県・愛媛県で5支店展開! 【地域密着型塗装店】 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊✨ 日々の施工事例やお役立ち情報などをお届けする現場ブログです😊ぜひ参考にしてみて下さい🏡✨ ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 今回のブログは塗装と全く関係の無い内容となっています😅   GWあっという間に終わりましたね~ 5月2日~5月5日までリメイクハウスもお休みを頂いておりました😌 お家時間をどうお過ごしだったでしょうか??充実した連休になりましたか?😊 今年もコロナ渦の連休となってしまったというのが残念ですが💧 香川県の感染者もまた増えてきているので油断できません🙅 早く収束して欲しいものですね。 コロナに対してマイナスの感情ばかり浮かびますが、その反面、良い習慣も身につきました🙌 こまめな手洗いうがいや消毒!!!これがいかに大事かがわかりましたね。 コロナ対策としてマスク着用・手洗いうがい・消毒が習慣のようになったおかげでインフルエンザ予防に繋がり、2020/21年シーズンのインフルエンザ患者数は例年より明らかに激減しています。 収束した後もこの習慣は身につけていきたいですね😊   コロナ渦で自宅に人を上げるのが嫌だという人は少なくないと思います。 その場合、ショールームでお話しさせて頂くことも可能ですので、お客様の希望に合わせて進めさせて頂きます😊     【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★ まずはお気軽にご相談下さい😌 ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。 ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ ★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】

MORE

2021年4月30日 更新!

【外壁リフォーム】香川県綾歌郡宇多津町F様邸 外壁塗装工事 完工!!

外壁塗装リフォーム・屋根塗装リフォーム・雨漏り専門店 【プレマテックス認定施工店】 香川県宇多津町を中心に・丸亀市・坂出市・観音寺市・高松市 愛媛県四国中央市を中心に・新居浜市・今治市・松山市 香川県・愛媛県で5支店展開! 【地域密着型塗装店】 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊✨ 日々の施工事例やお役立ち情報などをお届けする現場ブログです😊ぜひ参考にしてみて下さい🏡✨ ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ   本日は、綾歌郡宇多津町で行ったF様邸の外壁塗装工事が完了致しましたのでご紹介させて頂きます😊 今回の外壁塗装では濃いグレーと明るいグレーのツートンカラーでシックな色合いに仕上がっています。   使用した塗料は、耐久性に優れているプレマテックスさんの【無機塗料】MUGAzeroになります✨ 「MUGAzero」は超耐候性、超低汚染性、防藻・防カビ性などに優れた水性1液多重ラジカル制御形無機塗料です。     質の良い塗料はどうしても高くなってしまいますが、一度の塗装で出来る限り長持ちさせたい!! そんな方はぜひ、耐久性に優れた【無機塗料】での外壁塗装・屋根塗装も考えてみてはいかがでしょうか😊   まずはお気軽にご相談下さい😌 ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。 ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★ ★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】

MORE

2021年4月29日 更新!

【外壁塗装】塗装工事の適した時期ってあるの?

外壁塗装リフォーム・屋根塗装リフォーム・雨漏り専門店 【プレマテックス認定施工店】 香川県宇多津町を中心に・丸亀市・坂出市・観音寺市・高松市 愛媛県四国中央市を中心に・新居浜市・今治市・松山市 香川県・愛媛県で5支店展開! 【地域密着型塗装店】 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊✨ 日々の施工事例やお役立ち情報などをお届けする現場ブログです😊ぜひ参考にしてみて下さい🏡✨ ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ   久しぶりに大雨ですね😭 当然ですが、雨の日は塗装工事が出来ません😭 天候に左右されてしまうのが面倒ですよね・・・ では、塗装工事をするのに適した時期ってあるのでしょうか・・・・・?? 結論から言うとありません・・・・・ ですが、一般的には春と秋、具体的には気温が15℃~30℃、湿度が40%~80%程の時期が最適と言われています。 それは空気が乾燥していて塗料の乾燥が早いためです。 そうは言っても先ほど言ったように本当に最適な時期とはいえません。今日のように雨が降ることがあるからです。 つまり100%安心して塗装工事が出来る時期は無いと言うことです。 ですがやはり塗装工事が集中するのは春・秋です。そのため希望の日程が取りにくいということを予め考慮しておきましょう。 早めに業者へ問い合わせし繁忙期が来る前に契約や工事の日程などを決定しておくことをオススメします😊   まずはお気軽にご相談下さい😌 ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。 ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★ ★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】

MORE

2021年4月27日 更新!

おしゃれな外壁塗装工事をご紹介します🏡香川県観音寺市Y様邸 外壁塗装工事・屋根塗装工事 タイル調仕上げ🌟(柄付仕上げ)

外壁塗装リフォーム・屋根塗装リフォーム・雨漏り専門店 【プレマテックス認定施工店】 香川県宇多津町を中心に・丸亀市・坂出市・観音寺市・高松市 愛媛県四国中央市を中心に・新居浜市・今治市・松山市 香川県・愛媛県で5支店展開! 【地域密着型塗装店】 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊✨ 日々の施工事例やお役立ち情報などをお届けする現場ブログです😊ぜひ参考にしてみて下さい🏡✨ ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ   観音寺市にてY様邸の外壁・屋根塗装が完工致しました🙌   今回の塗料は期待耐用年数、なんと約30年!! 有機HRC樹脂塗料の「タテイル2」を使用しております✨ 今度この「タテイル2」という塗料について、どんな塗料なのか詳しく説明させて頂きますね😊 タテイル2についてはこちら🐾⇒有機HRC樹脂塗料   人気のタイル調はやはり綺麗ですね✨ 外壁の色はビスケットカラーなので可愛らしさも出ています😍 屋根の色はコーヒーブラウンで全体としてもすごくまとまりのある配色になっていますね!!     目地の部分を塗った後に、短毛のローラーを使用して上から塗っていくことで、このように綺麗に模様が浮かび上がってきます😲 ただ、短毛といっても目地部分に塗料がはみ出してしまうことはあるので、そこは細かい作業になりますが、筆を使用して目地の色に合わせて補修していきます。   更に近くで見るとこんな感じです↓↓↓         タイル調仕上げは普通の施工より値段は上がってしまいますが、オシャレな外壁にしたい!と考えている方はぜひ😊✨✨   まずはお気軽にご相談下さい😌 ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。 ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★ ★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】

MORE

2021年4月26日 更新!

【外壁塗装】香川県三豊市M様邸 自社点検

外壁塗装リフォーム・屋根塗装リフォーム・雨漏り専門店 【プレマテックス認定施工店】 香川県宇多津町を中心に・丸亀市・坂出市・観音寺市・高松市 愛媛県四国中央市を中心に・新居浜市・今治市・松山市 香川県・愛媛県で5支店展開! 【地域密着型塗装店】 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊✨ 日々の施工事例やお役立ち情報などをお届けする現場ブログです😊ぜひ参考にしてみて下さい🏡✨ ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 4月も残すところ5日となりました。 もうすぐGWですが今年もお家でゆっくり過ごすことになりそうですね。 去年の今頃はコロナの影響で世界中が大騒ぎでしたね。 今もまた増えてきているので全然落ち着いたとは言えない状況ですが、一人一人が気をつけて行動するしかないですね😰   さて、三豊市のM様邸の外壁の塗装が終わり、自社検査になります。 この時、塗料の飛散などによる外壁の汚れが無いか確認します。 小さいですが塗料が付着していますね。 ここにも😭 また発見😱 塗料が飛散しないように職人が丁寧に塗ってもこれだけ付着してしまっています😰 最終チェックとして自社検査はとても大事だということがわかりますね。 この後もう一度綺麗に塗り直した後にお施主様へお引き渡しとなります。   まずはお気軽にご相談下さい😌 ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。 ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★ ★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】

MORE

2021年4月25日 更新!

【外壁リフォーム】不安なことはいつでもご相談下さい😌香川県三豊市Y様邸 外壁塗装工事 完工!!

外壁塗装リフォーム・屋根塗装リフォーム・雨漏り専門店 【プレマテックス認定施工店】 香川県宇多津町を中心に・丸亀市・坂出市・観音寺市・高松市 愛媛県四国中央市を中心に・新居浜市・今治市・松山市 香川県・愛媛県で5支店展開! 【地域密着型塗装店】 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊✨ 日々の施工事例やお役立ち情報などをお届けする現場ブログです😊ぜひ参考にしてみて下さい🏡✨ ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 先日、三豊市のY様邸の施工が無事終わりました🙌 足場解体後の完工写真がこちら↓↓↓ 施工前も素敵なデザインのお家でしたが、更にレベルがアップした感じがしますね😳👏 実はこの緑のラインを入れるというのは社長自ら提案しました😊 塗料の色がたくさんある中で選んでいくというのは悩むと思います。 良い色だと思っていても実際に塗ってみたら「なんか違う・・・😰」ということになってしまうと嫌ですよね。 高いお金を支払うのに妥協はしたくないし、後悔もしたくないですよね😤 なので、どんな小さなことでも不安や相談があればいつでもお聞き下さい。 完工後に「リメイクハウスに頼んで良かった」と思って頂けるように精一杯努めさせて頂きます!       まずはお気軽にご相談下さい😌 ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。 ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★ ★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】

MORE

2021年4月24日 更新!

外壁塗装工事の重ね塗り工程を見てみよう!【外壁塗装工事】

外壁塗装リフォーム・屋根塗装リフォーム・雨漏り専門店 【プレマテックス認定施工店】 香川県宇多津町を中心に・丸亀市・坂出市・観音寺市・高松市 愛媛県四国中央市を中心に・新居浜市・今治市・松山市 香川県・愛媛県で5支店展開! 【地域密着型塗装店】 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊✨ 日々の施工事例やお役立ち情報などをお届けする現場ブログです😊ぜひ参考にしてみて下さい🏡✨ ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 今回は以前ブログでお話しさせて頂いた重ね塗りについて、どんな感じで進められているのか実際の写真をお見せしようと思います😊 ちなみに重ね塗りについて詳しく書いているブログはこちら   ではまず最初に下塗りですね! 下塗りに使われる色はほとんどが透明や白などの薄く目立たない色になっています。 ここで外壁の状態を綺麗にならし、中塗り・上塗りの塗料がしっかり定着するように下準備ですね😌   次に中塗りです!! 中塗りは、下塗り塗料と上塗り塗料の密着性を高めてくれます👍   最後に上塗りですね。 中塗りと上塗りは原則同じ色を使用します。 同じ色を使用しても塗っている時と乾いた後の塗料の色は全然違うので基本的に塗り残しができてしまうことはありません😊 その後自社点検をして塗りムラや汚れなどが無いか確認し、問題がなければお施主様へお引き渡しとなります🙌   まずはお気軽にご相談下さい😌 ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。 ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★ ★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】

MORE

2021年4月23日 更新!

ウレタン通気緩衝工法・絶縁防水とは?【防水工事の工法について】

外壁塗装リフォーム・屋根塗装リフォーム・雨漏り専門店 【プレマテックス認定施工店】 香川県宇多津町を中心に・丸亀市・坂出市・観音寺市・高松市 愛媛県四国中央市を中心に・新居浜市・今治市・松山市 香川県・愛媛県で5支店展開! 【地域密着型塗装店】 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊✨ 日々の施工事例やお役立ち情報などをお届けする現場ブログです😊ぜひ参考にしてみて下さい🏡✨ ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 今回は「ウレタン防水通気緩衝工法」についてお話ししていこうと思います😊 「ウレタン防水通気緩衝工法」って、初めて聞く人からすると全く分かりませんよね😅 まず、「ウレタン防水」とは、マンションや陸屋根などの平らな屋上に行なう防水工事のひとつです。(防水工事にも色々なやり方があります😲) 液体状のウレタン樹脂を複数回塗ることでつなぎ目のない防水層を形成し、雨水の浸入を防ぎます。 施工も簡単で、防水工事の中では安価な上に、別の素材の防水材があってもそのまま上から重ね塗りもできるなどメリットが多く、最も主流の改修用防水工事です。 5、6年ごとにトップコートを再塗装することで、15年程度、防水効果を保つことができます! 液体状のため、屋上、ベランダ、バルコニー等どんな形状の場所にも使用できます👍 短所としては、人の手で塗るため、完全に均一な膜厚にはならない(専用の機器を用いれば最小限に抑えることが可能です)、乾燥に時間がかかる(その間歩けないため、マンションの廊下などには不向き)、デザイン性がないということが挙げられますが、性能的に目立った短所はありません。 防水工事に迷ったらウレタン防水と言っても過言ではないでしょう!!   次に、「通気緩衝工法」ですが、これは下地がコンクリートの場合に使用する工法です。 建物は雨風にさらされる為、建材に水分が含まれていきます。 水分を含んだ建材の上から普通に防水工事をしても施工後、太陽などの熱によって温められた水分が蒸発しようとしてせっかく施した防水層が膨れてしまうのです😱 そこで、「通気緩衝工法」です! 通気緩衝工法とは、通気緩衝シートと呼ばれる防水シートを下地に貼り付け、その上からウレタン防水を塗っていくという工法です。 通気緩衝シートは建材に含まれている水分を逃がす役割があります!つまり、防水層が膨れないようになっているのです👏   まずはお気軽にご相談下さい😌 ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。 ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★ ★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】

MORE

2021年4月22日 更新!

屋根塗装工事で重要な「縁切り」とは?

外壁塗装リフォーム・屋根塗装リフォーム・雨漏り専門店 【プレマテックス認定施工店】 香川県宇多津町を中心に・丸亀市・坂出市・観音寺市・高松市 愛媛県四国中央市を中心に・新居浜市・今治市・松山市 香川県・愛媛県で5支店展開! 【地域密着型塗装店】 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊✨ 日々の施工事例やお役立ち情報などをお届けする現場ブログです😊ぜひ参考にしてみて下さい🏡✨ ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 今回のブログは屋根塗装で作業工程である「縁切り」についてお話していこうと思います。 皆さん、自宅の屋根はスレート瓦ですか? このようなスレート瓦の場合、塗装の際に絶対に必要な作業工程があります。それが先程言った「縁切り」です。 「縁切り」と言っても、もちろん人と人の縁を切るわけではありません(笑) 「縁切り」は屋根塗装においてとても重要な工程です。 今回はその「縁切り」について詳しく説明していこうと思います! まず初めに、縁切りとは何か。 縁切りとは、屋根を塗装する際に瓦の間の塗膜(乾燥した塗料)を人工的に切断することにより、水が流れる状態を保つことを言います。 新築時の屋根は、雨水を排出したり通気を可能にしたりするために、瓦が上下に重なっている部分に隙間が空いています。 しかし、屋根の塗装改修をする際に、塗料でこの重なっている部分を密着させてしまうことがあります。   すると雨水が瓦の目地部から浸入したり、毛細管現象によって吸い上げられたりした場合などに、瓦の裏側に水分が溜まってしまうことがあるのです。 それが、屋根の腐朽や雨漏りの原因となってしまいます。 新しい塗装を施して、表面には防水機能が働くようになったのに、水はけが悪くなり、最悪の場合は雨漏りなどの原因となってしまうのです。 そこで縁切りという作業が必要になります。 縁切り作業をするかしないかで屋根の寿命が大きく変わってくるのです。 スレート瓦で屋根塗装をする際に作業工程の中に「縁切り」が含まれているか業者にきちんと確認することでトラブルは防ぐことができるでしょう。   まずはお気軽にご相談下さい😌 ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。 ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★ ★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】

MORE