【参考にしたい屋根材別の特徴をご紹介します🏡】屋根修繕工事・屋根リフォーム工事の参考にして下さい
外壁塗装リフォーム・屋根塗装リフォーム・雨漏り専門店
 【プレマテックス認定施工店】香川県宇多津町を中心に・丸亀市・坂出市・観音寺市・高松市
 愛媛県四国中央市を中心に・新居浜市・今治市・松山市香川県・愛媛県で4
支店展開!
 【地域密着型塗装店】
 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊✨日々の施工事例やお役立ち情報などをお届けする現場ブログです😊ぜひ参考にしてみて下さい🏡✨⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先
⇊
 無料お問い合わせフォーム
 ショールーム来店予約
 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ
屋根リフォーム工事・屋根修繕工事で使用する屋根材は大きく分けて3種類あります。
 「瓦屋根」「スレート屋根」「金属屋根」
 屋根材別に特徴をご紹介します。
「瓦屋根」とは?
釉薬瓦(陶器瓦)・無釉薬瓦(いぶし瓦)・セメント瓦など
 


メリット
 ★耐久性が高い
 メンテナンスがほぼ不要
 ★一部葺き替えが可能
 割れてしまっても、その部分だけ取り換えが可能なのでコストを抑えることが出来ます
 ★断熱性が高い
 空気層が多い為、断熱性が高い
 ★遮音性が高い
 上記と同じく空気層が多い為、雨音など響きにくい
 
デメリット
 ・耐震性が落ちる
 重量があるので自然災害に弱い
 軽量な「防災瓦」がおすすめです。
 ・高価である
耐久性が特に高く高価ではありますが、メンテナンスがほぼ不要です。
和瓦は日本家屋・洋瓦は洋風の住宅で使われています。
近年ではメンテナンスがほぼ不要という理由だけではなく、デザイン性を気に入って瓦屋根を選ぶ方も多いです。
自然災害に弱い為、軽量で飛ばされにくい防災瓦が主流になっています。
「スレート屋根」とは?
コロニアル・カラーベストなど
 


メリット
 ★耐震性が高い
 瓦に比べ、軽量であるため建物への負担が少ないため耐震性が上がります。
 ★価格が安い
 化粧スレートは安くコストを抑えることができます。
 ★デザイン性が豊富
 色や形が豊富にある為、好みに合わせてセレクトする事が可能です。
 
デメリット
 ・耐久性が低い
 薄い板状の屋根材なので、割れやすく破損しやすいです。
 ・防水性が低い
 屋根材の接続部分が多くカビや苔が発生しやすく、その箇所から劣化が進んでしまいます。
 定期的なメンテナンスは欠かせません。
価格が安く耐震性が高い為、もっとも普及している屋根材です。
デザイン豊富で、お家に合わせて選ぶことが出来ます。
周りの環境により劣化スピードは異なりますが、10年に一度は塗り替えが必要です。
「金属屋根」とは?
ガルバリウム鋼板・ジンカリウム鋼板など
 


メリット
 ★軽いため耐震性がある
 瓦と比べると、かなり軽く災害時は危険が少なくなります。
 ★加工しやすい
 複雑な形状の屋根にでも形を合わせやすい。
 ★劣化が起こりにくい
 状況にもよりますが、メンテナンスに費用があまりかからない。
 
デメリット
 ・雨音が響く
 音などが気になる場合は、断熱材入りの金属屋根がオススメです。
 
軽量で耐震性が高く、耐用年数が長い為、注目を集めている屋根材です。
種類が豊富でデザイン性も高く、修繕工事でも人気です。
⇩その他の屋根材についてはこちらを参考にして下さい🐾⇩
 【ジンカリウム鋼板】【アスファルトシングル】
⇩⇩屋根修繕方法はこちらを参考にして下さい🐾⇩⇩
 【葺き替え】【カバールーフ工法】
⇩⇩塗装方法はこちらを参考にして下さい🐾⇩⇩
 【塗装方法】
次回のブログでは【屋根リフォーム・修繕工事の方法別の特徴】についてご紹介します🏡ぜひ参考にしてみて下さい😊
まずはお気軽にご相談下さい😌
ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。
⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先
 無料お問い合わせフォーム
 ショールーム来店予約
 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ
【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★
★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】




















