【外壁塗装】「有機HRC樹脂塗料」ってどんな塗料?
塗装の豆知識 2021.05.08 (Sat) 更新
皆さんこんにちは❁
香川県宇多津町にある外壁塗装・雨漏り専門店のリメイクハウスです😊✨
昨日は香川県で過去最多の50人が新型コロナウイルスに感染したと発表されましたね😱
時短要請も延長に・・・
これはまだ長引きそうですね😭😭😭
さて、今日の内容は外壁塗装・屋根塗装に使用する「有機HRC樹脂塗料」についてお話ししていこうと思います😊
有機HRC樹脂塗料は以前ご紹介させて頂いた「MUGA」と同様、プレマテックスさんが開発した塗料になります。
「有機HRC樹脂塗料」と一括りに言っていますが、いくつか種類があり、それぞれに特徴があります。
ですが、どの種類も一貫して「超耐候性」と「超低汚染性」という性質を持っています。
なんと言っても期待耐用年数約30年の壁を越えるすごい塗料なんです!!
「塗るタイル」ともいわれる程です😲❗
リメイクハウスのショールームにも見本として有機HRC樹脂塗料である「タテイル2」と「タテイルα美館」を置いてあります。
詳しい情報を知りたい方はこちら↓↓
【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★
まずはお気軽にご相談下さい😌
ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。
★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】