塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

リメイクハウスのスタッフブログ 記事一覧

2025年11月22日 更新!

【塗料】ちょっとした知識🏡役に立ちます✨✨

外壁塗装リフォーム・屋根塗装リフォーム・雨漏り専門店 【プレマテックス認定施工店】 香川県宇多津町を中心に・丸亀市・坂出市・観音寺市・高松市 愛媛県四国中央市を中心に・新居浜市・今治市・松山市 香川県・愛媛県で4支店展開! 【地域密着型塗装店】 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊✨ 日々の施工事例やお役立ち情報などをお届けする現場ブログです😊ぜひ参考にしてみて下さい🏡✨ ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先⇊ 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ   こんにちは😊リメイクハウスムキムキ塗装です😊 季節が巡る度に、毎年、家も年を重ねています🏡 そんな、大切にされている家も、いつまでも綺麗に美しく、そして快適に・・・と、誰もが思うことです🌈 家は、塗料の選び方ひとつで、屋根・外壁の美観等を長く保つことができるのです🏡 こんな嬉しいことはないですよね🌈 価格・耐久性・色などは、それぞれ、こだわりや考え方は違います🏡 しかし、屋根・外壁塗装で重視するポイントは、なにかを、しっかり見極めて塗装工事を進めたいと思いませんか? 皆さんの、大切な家だからこそ、納得できる塗料を選んでほしいと思っています🌈 しかし、塗料を選ぶ?何?どうやって?と、思いますよね。なかなか難しいと思います そこで、次回塗装する機会の参考にしてもらえたらと思い、お話をさせていただきます🌈     ⭐上記の図のように、屋根・外壁で使われている塗料は、樹脂・顔料・添加物・溶媒の成分で出来てます🏡  【樹脂】   塗料(塗膜)の主成分で、耐久性・耐候性・密着性の塗料の主となる基本性能をもっています。   具体的なものには、アクリル、シリコン、ウレタン、フッ素等です。  【顔料】   聞いたことがある言葉だと思いますが、色を付ける他に、塗料(塗膜)に艶を消したり、錆止め、遮熱等の   機能をもっています。   具体的なものには、錆止め、顔料、カーボンブラック等です。  【溶媒】   塗料(塗膜)の粘り気を調整し、塗装作業をスムーズにする性質がありますが、塗装後に蒸発するので   塗膜にはなりません。   具体的なものには、シンナーなどの油性塗料、水(水性塗料)です。  【添加物】   塗料(塗膜)の性能そのものを補助してくれ、向上効果を発揮してくれる性質があります。   春夏秋冬の季節・気候条件(紫外線・湿度・カビ・藻の発生)等の対応ができる機能をもった添加剤が   入っているかで塗装寿命を大きく左右されます。    ⭐このように、高品質な塗料は、バランスよく添加物がバランスよく配合されることにより、    綺麗で美しい仕上がりや塗装寿命を延ばす保護性質を実現することが可能になります✨✨        ⭐皆様の大切な家の、ちょっとしたお悩み・不安があれば、お問い合わせ頂ければ、   皆様の不安材料を、解決したいですし、専門の者が、実際に家にお伺いし、            現調無料でさせていただきます🏡   ✨✨是非知っていただきたい、リメイクハウスとプレマテックス社が共同開発した自信をもってお薦めする塗料 【FLORACOATフローラコート】➡こちらからどうぞ!!   ✨✨ 塗料の性質・耐用年数などの説明は➡こちらからどうぞ!!     ⭐皆様の大切な家の、ちょっとしたお悩み・不安があれば、お問い合わせ頂ければ、皆様の不安材料を、解決したいですし、専門の者が、実際に家にお伺いし、現調も無料でさせていただきます🏡 まずはお気軽にご相談下さい😌 ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。 ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先⇊ 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★ ★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】

MORE

2025年11月18日 更新!

【外壁材の種類と特徴】メンテナンス方法・注意点まで徹底解説します🧐外壁塗装工事・リフォーム工事の参考に!

外壁塗装リフォーム・屋根塗装リフォーム・雨漏り専門店 【プレマテックス認定施工店】 香川県宇多津町を中心に・丸亀市・坂出市・観音寺市・高松市 愛媛県四国中央市を中心に・新居浜市・今治市・松山市 香川県・愛媛県で4支店展開! 【地域密着型塗装店】 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊✨ 日々の施工事例やお役立ち情報などをお届けする現場ブログです😊ぜひ参考にしてみて下さい🏡✨ ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先⇊ 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 外壁塗装やリフォームを検討するときに多くの方が気にするのが、「我が家の外壁材にはどんな特徴があるのか」「どのような塗装工事が必要なのか」という点です。 外壁材は種類ごとに耐久性・劣化症状・必要なメンテナンスが大きく異なります。今回のブログでは外壁塗装専門店が、主要な外壁材の特徴やメンテナンス方法・注意点をわかりやすく解説します。外壁塗装工事・リフォーム工事の参考にしてみてください😊 【外壁材の主な種類】 ◆窯業系(ようぎょう系)サイディング ◆金属サイディング(ガルバリウム鋼板) ◆モルタル外壁 ◆ALC(軽量気泡コンクリート)パネル ◆タイル外壁 ◆木質系外壁 ◆窯業系サイディング※国内シェア80%の代表的外壁 特徴 🔴窯業系サイディングは国内で最も普及している外壁材で、デザインが豊富でコストも比較的安い点が特徴です。デメリットとしては吸水しやすいため、定期的な塗装が必要になります。 劣化症状 🔵チョーキング 🔵コーキング(シーリング)の割れ 🔵サイディングの反り・浮き 🔵ひび割れ メンテナンス方法 🔵高圧洗浄で汚れを除去 🔵コーキングの打ち替え 🔵下塗り(シーラー or サーフ) 🔵中塗り・上塗りの3回塗り 注意点 🔴反りが大きい場合は張り替えが必要 🔴コーキングを省くと雨漏りの危険 🔴クリヤー塗装は早めが必要(柄が消える前に) 【香川県観音寺市アパート】外壁塗装工事例 施工前の外壁の状態 コーキング改修(縦箇所・サッシ箇所の打ち替え) 外壁塗装工程(下塗り) 外壁塗装工程(中塗り) 外壁塗装工程(上塗り) 施工後の外壁の状態   ◆金属サイディング(ガルバリウム鋼板)※軽量で高耐久 特徴 🔴金属サイディングは軽量で耐久性が高く、近年人気が急上昇している外壁材です。サビに強いガルバリウム鋼板が主流で、デザイン性も高いのが特徴です。 劣化症状 🔵退色 🔵小傷によるサビ 🔵つなぎ目のシーリング劣化 メンテナンス方法 🔵洗浄 🔵サビ部分のケレン(下地処理) 🔵金属対応の下塗り(エポキシ系) 🔵3回塗りで仕上げ 注意点 🔴サビが深い場合は張り替えが必要 🔴塩害地域は専用塗料を選ぶ 🔴遮熱塗料との相性が良い 【香川県高松市T様邸】外壁塗装工事例 施工前の外壁の状態 外壁塗装工程(下塗り※錆止めを使用)※吹き付け塗装 外壁塗装工程(中塗り)※吹き付け塗装 外壁塗装工程(上塗り)※吹き付け塗装 施工後の外壁の状態   ◆モルタル外壁※重厚感とデザイン性の高さが魅力 特徴 🔴モルタル外壁は職人による塗り壁仕上げで、質感が高くデザインの自由度が特徴です。しかし、ひび割れが出やすく、定期的なメンテナンスが必要です。 劣化症状 🔵クラック(ひび割れ) 🔵チョーキング 🔵塗膜の剥がれ メンテナンス方法 🔵クラック補修(Uカット/Vカット) 🔵微弾性フィラーで下塗り 🔵中塗り・上塗り 注意点 🔴補修を怠ると再び割れやすい 🔴吸い込みが激しいため下塗りが重要 🔴弾性塗料が相性良好 【香川県坂出市M様邸】外壁塗装工事例 施工前の外壁の状態 高圧洗浄 外壁塗装工程(下塗り) 外壁塗装工程(中塗り) 外壁塗装工程(上塗り) 施工後の外壁の状態   ◆ALC外壁※軽量で断熱性が高いが吸水性が弱点 特徴 🔴ALCパネルは軽量かつ断熱性・防火性に優れた外壁です。ただし吸水性が高いため、防水性確保が重要です。 劣化症状 🔵チョーキング 🔵シーリングの割れ 🔵塗膜の剥がれ メンテナンス方法 🔵防水性の高い下塗りを使用 🔵シーリング補修(目地が多い) 🔵3回塗りで仕上げ 注意点 🔴防水性能が切れると雨漏りの危険 🔴吸水を抑える塗料が必須 【香川県坂出市K様邸】外壁塗装工事例 施工前の外壁の状態 コーキング改修(目地箇所の増し打ち施工) 外壁塗装工程(下塗り) 外壁塗装工程(中塗り) 外壁塗装工程(上塗り) 施工後の外壁の状態   ◆タイル外壁※耐久性が高く塗装不要だがメンテナンスは必要 特徴 🔴タイル外壁は耐久性が非常に高く、基本的に塗装は不要です。ただし、目地部分やタイル浮きなどの補修が必要な場合があります。 劣化症状 🔵ひび割れ 🔵タイルの浮き・剥落 🔵目地の劣化 メンテナンス方法 🔵打診によるタイル浮き調査 🔵剝がれ部分の補修 🔵目地の補修 🔵保護クリヤー塗装 注意点 🔴タイル落下は重大事故のリスク 🔴防水性能の維持が重要 ◆木質系外壁※自然の風合いが魅力だが劣化が早い 特徴 🔴木の温かみが魅力の木質系外壁ですが、紫外線・雨に弱く劣化が早い素材です。 劣化症状 🔵変色 🔵腐食 🔵カビや苔 メンテナンス方法 🔵研磨(ケレン) 🔵防腐剤の塗布 🔵浸透型または造膜型塗料で2〜3回塗り 注意点 🔴メンテナンスサイクルは短め(3〜6年) 🔴腐食部分は張り替えが必要 【香川県小豆郡M様邸】外壁塗装工事例 施工前の外壁の状態 外壁塗装工程(1回目) 外壁塗装工程(2回目) 施工後の外壁の状態   【外壁材別メンテナンス時期の目安】 まとめ 外壁材は種類によって劣化症状もメンテナンス内容も大きく異なります。自宅の外壁材に合った適切な塗装工事を行うことが、お住まいを長持ちさせるための最も重要なポイントです。 まずはお気軽にご相談下さい😌 ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。 ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先⇊ 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★ ★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】

MORE

2025年11月3日 更新!

【色・艶選び】大きく変わる塗装寿命🏡

外壁塗装リフォーム・屋根塗装リフォーム・雨漏り専門店 【プレマテックス認定施工店】 香川県宇多津町を中心に・丸亀市・坂出市・観音寺市・高松市 愛媛県四国中央市を中心に・新居浜市・今治市・松山市 香川県・愛媛県で4支店展開! 【地域密着型塗装店】 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊✨ 日々の施工事例やお役立ち情報などをお届けする現場ブログです😊ぜひ参考にしてみて下さい🏡✨ ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先⇊ 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ   こんにちは😊 リメイクハウス・ムキムキ塗装です。 外壁塗装を考えたとき、多くの皆さんが気にしたり、検討されるのが、【色】です🏡 その【色】や、【艶選び】で、寿命も大きく変わってくるのです!! せっかく塗装するなら、色あせしにくい塗料を選びたいと思いませんか❓ 驚かれるもしれませんが、塗料・色選びは、とても重要なことなのです。 でも、色選びは、本当にわくわくする楽しみがありますよね🏡 こんな色にしたい🌈こんな色は合うかな・・・😊とか夢は膨らみます✨✨ そんな時、参考にしていただければ!そして、少しでも、知って頂けたらと、思っております🏡   🏡選ぶ色によってここまで変わる🏡 顔料は、大きく、下記のように【有機顔料】【無機顔料】に分けられ、退色のスピードや耐光性は選ぶ色の顔料によって違いがあります🌈     ✨顔料とは➡溶剤に溶けない色の粉のことで、塗料・インクの原料です😊  上記のように、有機顔料の黄色・赤色などを含む色の場合、希望通りの色で塗り替えても年数が経過すると 変色してしまう可能性があります。後悔しない色選びをするためにも、是非、ご相談ください🏡   🏡艶の違いで塗膜の寿命は変わります🏡 外壁塗装で主に使用する塗料は【樹脂】【溶媒】【顔料】【添加剤】の成分でできており  塗料の艶調整は、艶ありの塗料に【艶調整剤】という添加剤を混ぜて艶を調整します🏡     上記のように、塗料1缶に入れる容量は【艶あり塗料】【艶調整塗料】も同じです。 そのため、艶調整材を入れると樹脂の配合量が減る分、耐候性が落ちてしまうのです🏡   ⭐艶あり塗料は、汚れにくい!!メリットがあります🏡 艶あり塗料の塗膜表面はツルツルしていて滑らかな分、ホコリ等の汚れが付きにくく、外壁の美しさを長期的に 保つメリットがあるのも特徴です。   しかし、これらのことを言葉や、図で説明判断するのは、なかなか難しいことだと思います・・・ そこで、リメイクハウスムキムキ塗装では、お客様一人ひとりの、皆様のことを考え、寄り添い、 専門の者が、皆様の不安や相談を解決し、いろいろ提案させて頂きます😊 見積もり時には、詳しく説明させていただくと共に、今までの施工事例をお客様に見てもらいながら 丁寧に説明させていただいております。 また、お客様のご希望の色選びを、お手伝いさせていただく、カラーシミュレーションの提供も、ご希望があれば 致しております🏡   見るだけでも、わくわくする、屋根・外壁の色のバリエーションが多彩にあります➡こちら 人気がある外壁の色、塗り分け・塗装方法の紹介➡こちら   まずはお気軽にご相談下さい😌 ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。 ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先⇊ 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★ ★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】

MORE

2025年10月25日 更新!

🏡外壁・屋根【塗替えのサイン】見逃さないために今出来ることを・・🏡

外壁塗装リフォーム・屋根塗装リフォーム・雨漏り専門店 【プレマテックス認定施工店】 香川県宇多津町を中心に・丸亀市・坂出市・観音寺市・高松市 愛媛県四国中央市を中心に・新居浜市・今治市・松山市 香川県・愛媛県で4支店展開! 【地域密着型塗装店】 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊✨ 日々の施工事例やお役立ち情報などをお届けする現場ブログです😊ぜひ参考にしてみて下さい🏡✨ ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先⇊ 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ   こんにちは😊 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊 皆さん、外壁・屋根塗装の【塗替えのサイン】は、どこをどう見て判断したらいいか、ご存じでしょうか❓ 大切なお家を守る=メンテナンスサインに気が付く・知ることに、繋がります🏡 劣化が、進行する前に、そのサインに気が付き、見逃さずに、早めに対応すれば、家は、綺麗に保つことができます🏡 今回は、【塗替えのサイン】とはどんなことを指すのか❓を、お話させていただきます。   🏡塗替えのサインに気が付くには、塗膜がどのように劣化していくかが、ポイントになっ てきます🏡    🏡 塗膜とは?➡塗料を塗り、乾かして出来た膜の層のことです🏡   つや引け ・変色・退色    新築時より屋根や外壁の艶がなくなってきた。屋根・外壁の色が変色したり、薄くなってきた。 チョーキング    外壁を手で触ると白く粉状のものが付く。 ひび割れ    塗膜にひび割れが入っている。目視できる。 剝がれ    塗膜の付着力低下により塗膜がはがれている。   塗り替えの目印は【チョーキング】 チョーキングとは、紫外線の影響などで、外壁の塗装が劣化し、防水・建物を保護する塗膜の機能が低下するのが 初期の塗替えのタイミングのお知らせで、チョークの粉のようになり現れた状態のことです。                            チョーキングの現れ     ⬆️上記のように、チョーキングの他にも【塗替えのサイン】は、いろいろ現れてきます どんどん劣化が進行すると、外壁塗装工事のみでは終わらず、他の様々な箇所の補修・補強が必要となる ケースが多々あり、工事費の金額も増えてしまいます。 そうなる前に・そんな時は、リメイクハウス・ムキムキ塗装にお任せください!! しかし、皆さんご自身で見て判断することは、なかなか、難しいと思います。 そこで😊専門の者がドローンを使用して、現調させていただき、気になる箇所を確認し、説明させていただきます🌈   是非、お問い合わせください😊 現調・見積もりは、無料です🏡 お客様に寄り添い、アドバイスさせていただきます😊 皆様と一緒に、大切なお家を守る相談をさせていただけたらと、思っております🌈   ⭐プレマテックス社と共同開発した記念すべき素晴らしい塗料    【FLORACOAT】フローラコートの性能の高さに納得いただけます➡こちら     まずはお気軽にご相談下さい😌 ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。 ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先⇊ 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★ ★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】

MORE

2025年10月16日 更新!

知って頂きたい✨✨【塗り替えをする必要性】とは?

外壁塗装リフォーム・屋根塗装リフォーム・雨漏り専門店 【プレマテックス認定施工店】 香川県宇多津町を中心に・丸亀市・坂出市・観音寺市・高松市 愛媛県四国中央市を中心に・新居浜市・今治市・松山市 香川県・愛媛県で4支店展開! 【地域密着型塗装店】 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊✨ 日々の施工事例やお役立ち情報などをお届けする現場ブログです😊ぜひ参考にしてみて下さい🏡✨ ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先⇊ 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ   こんにちは😊 リメイクハウス・ムキムキ塗装です。 今年の夏は、日差しがとにかく強くて、大切なお家の屋根・外壁も、メンテナンス箇所が必要としている お家も多いと思います。 今回は、【塗り替えをする必要性】について、取り上げております。 塗り替えや修繕、そろそろかな?とお考えの方、どういった時がタイミングかな?等、確認してみたいことがある方 は、参考にしてみてください😊   ⭐ 屋根・外壁塗装を考える時、先ずは、家を綺麗にするため🏡と、ひらめきますよね😊  とても大切なことですが、もし塗装せず、柱や壁の骨組みがむき出しになっていたらどうでしょうか❓  雨風・紫外線等を浴び、早く建物は劣化し、崩壊にまで至ることもあります。  そうならないために、ポイント項目を挙げていますので、参考にしていただければと思います🌈   【塗り替え】するのは、どうしてだろう❓     美観=見た目を綺麗にします🌈      塗装をすることにより、建物に色・質感が違ってきます。とても嬉しいことです。      しかも、新築時のような輝きを取り戻せれます✨✨      また、屋根・外壁の色選びも今までと違ったイメージを、持って頂きたく                              リメイクハウス・ムキムキ塗装では、ご希望のお客様には、見積もり時、                              カラーシミュレーションの提供を無料でさせて頂いております。                           ⭐カラーシミュレーションについて詳しくは➡こちら       保護=素材を保護します🌈      塗装することにより、塗料が素材表面を覆いガードするのとにより、雨風・紫外線等の外部要因から保護し      お家自体の腐食・劣化等の、進行を遅らせることに、繋がります🏡      塗装時に使用する塗料にも種類・耐久年数があります。            ⭐リメイクハウス・ムキムキ塗装では、わかりやすく表記しています➡こちら       特殊塗料効果=特別な塗料効果🌈      塗料によって、塗るだけでなく、防カビ・防虫・抗菌・結露・断熱等様々な、特殊効果を保てる      塗料があります。      塗装は、今や綺麗に塗り見せるだけではなく、様々な効果を発揮する塗料があります。      リメイクハウス・ムキムキ塗装で使用している塗料の【日本ペイント】【プレマテックス】      をご紹介致します。            ⭐皆様にご納得頂けるお薦め塗料です➡こちら   皆さん、如何だったでしょうか❓ 塗り替えは、如何に大切か、そして、塗り替えが必要なこと=家を守ることに繋がります😊   屋根・外壁塗装で、相談したい・気になっていた箇所・・・そう思った時が、肝心です!! お見積りは、無料です。 現調に行かせていただき、お家の現状を、ドローンを使い、屋根・なかなか目視できない箇所を、確認させていただき ます🏡                   🌈ひとつでも多くの笑顔つくり🌈              まずはお気軽にご相談下さい😌 ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。 ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先⇊ 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★ ★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】

MORE

2025年10月14日 更新!

【防水工事の工法について👷‍♂️④】雨漏りを防ぐための【屋上防水工事・ベランダ防水工事】を専門店のプロが解説!

外壁塗装リフォーム・屋根塗装リフォーム・雨漏り専門店 【プレマテックス認定施工店】 香川県宇多津町を中心に・丸亀市・坂出市・観音寺市・高松市 愛媛県四国中央市を中心に・新居浜市・今治市・松山市 香川県・愛媛県で4支店展開! 【地域密着型塗装店】 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊✨ 日々の施工事例やお役立ち情報などをお届けする現場ブログです😊ぜひ参考にしてみて下さい🏡✨ ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先⇊ 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ   香川県や愛媛県のお客様からご相談の多い 【屋上防水・ベランダ防水】について詳しくご紹介したいと思います。 防水工事は外壁塗装や屋根塗装と同じぐらいとても重要なメンテナンスで、先延ばしになってしまうと修繕費用もかなり高額になったり住宅の寿命が短くなってしまいます。 【天井にシミが出てきた…】【ベランダの床にヒビがある…】などの症状がある場合、防水層が劣化してしまい住宅に雨水などが侵入している可能性があります。 ⇊その他、防水工事のブログ⇊ 【どんな工事をするの?】 ⇊ウレタン通気緩衝工法(絶縁防水)のブログ⇊ 【どんな工事方法?】 【そもそも防水工事とは?】 屋上防水工事・ベランダ防水工事とは、建物の内部に雨水などが侵入するのを防ぐための工事です。   屋上やベランダは、外壁よりも紫外線や風雨にさらされ過酷な環境にあります。 水平な部分が多く、雨水が溜まりやすいため防水層が劣化してしまい雨漏りの原因になります。 防水層の施工箇所は目で見えない部分に施されていることもあり、劣化に気付きにくく雨漏りをしてから気づくことが多いのが現状です。   【なぜ防水工事は必要なの?】 雨漏りをしてからの工事になると高額な費用がかかることがあるため、早めの対処が必要になってきます。 ●防水層が劣化してしまうと内部に雨水が侵入して、雨漏りや内部の腐食に繋がるため雨漏りの予防として行うことが重要です ●内部が腐食してしまうと、耐震性の低下にもつながります。そのため住宅の寿命を延ばすために、定期的なメンテナンスが必要です。 ●雨漏りをしてしまうと外観が綺麗であっても資産価値も下がってしまうので、大切な資産価値を守るためにも重要です。   【防水工事の種類・特徴】 主に3つの防水工法があります(※トップコートは10毎に推奨) ●FRP防水 ガラス繊維と樹脂で非常に強い防水層を形成します 軽量でありながら耐摩擦性が高く様々な場所に使用する事が出来ます 平均的な対応年数は約10年と言われています。 ●シート防水 工事期間が短く均一な仕上りになります 耐候性や耐久性にも優れています 平均的な対応年数は13~15年と言われています。 ●ウレタン防水 弾力性がありひび割れしにくく複雑な形状にも対応する事が出来ます 継ぎ目がなく美観にも優れています 平均的な対応年数は10~20年と言われています。 ※ウレタン防水は【密着防水(X-2工法)】や絶縁シートを用いた【絶縁防水(X-1工法)】もあります。 (X-2工法とは)下地と防水層を密着させる防水工事の工法 (X-1工法とは)下地と防水層の間に通気緩衝シートを敷いて絶縁し下地の湿気を逃がす防水工事の工法   【工事の施工手順】 施工手順をご紹介します※劣化状況や選んだ工法により手順は変動します ①現地調査・診断 劣化状況やヒビなどの確認・漏水箇所などの確認 ②高圧洗浄 高圧洗浄機を用いて汚れやカビなどをしっかりと除去 ③下地処理・補修 ひび割れ箇所の補修や凹凸の補修 ④プライマー塗布 この後の防水材がしっかり密着するように塗布 ⑤防水材の塗布 工法により変わりますが防水材を塗布 ⑥トップコート 仕上げの工程として防水材の保護のためトップコートを塗布 ⑦仕上がり 排水や傾斜を確認し完了   【工事のタイミング・サイン】 防水工事を検討する参考にして下さい ●屋上やベランダの防水層(表面)にひび割れや浮きが確認できる ●雨が降ると天井に雨染みが見られる ●防水層(表面)が白く粉をふいたようになっている ●前回、防水工事を行っていた場合施工から10年が経過している 上記の状態が見受けられる場合は防水の性能自体が低下している可能性が高いので、専門の業者に早めの点検を依頼しましょう。 すでに雨漏りしている場合は、被害を最小限に抑えるため早く補修工事を行うことをお勧めします。   【リメイクハウス・ムキムキ塗装では】 現地調査やお見積りなど無料で行っています 屋上防水工事やベランダ防水工事は見た目には分かりにくく雨漏りしてから気付く事が大半です。 雨漏りしてからの工事は補修範囲が広がり費用も高くなりますが、大切な資産である住宅と将来の安心のためにも早めの点検や補修工事をおすすめします。 まずはお気軽にご相談下さい😌 ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。 ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先⇊ 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★ ★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】

MORE

2025年10月8日 更新!

【付帯部】とは❓ご存知ですか❓家の重要箇所だということを・・・🏡

外壁塗装リフォーム・屋根塗装リフォーム・雨漏り専門店 【プレマテックス認定施工店】 香川県宇多津町を中心に・丸亀市・坂出市・観音寺市・高松市 愛媛県四国中央市を中心に・新居浜市・今治市・松山市 香川県・愛媛県で4支店展開! 【地域密着型塗装店】 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊✨ 日々の施工事例やお役立ち情報などをお届けする現場ブログです😊ぜひ参考にしてみて下さい🏡✨ ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先⇊ 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ   こんにちは😊 リメイクハウス・ムキムキ塗装です🏡 皆さん、屋根や外壁の塗装の見積書や、話を進めていく中で【付帯部】と 見たり聞いたりしたことありませんか❓普段は、聞きなれない言葉ですよね😊 塗装施工に当たり、重要な箇所ですので、是非、皆さんに知って頂きたく思います🏡 今回は、どの箇所を指しているのか❓その箇所を、ご紹介致します🏡     付帯部        付帯部とは? 住宅基礎の、外壁・屋根以外の、雨どい・軒天・破風・鼻隠し・庇(ひさし)・水切り・シャッターボックス等の、 建物に取り付けられている部位を指します🏡   【雨樋】    屋根からの雨水をためて流す管 【軒天】    屋根の軒先にある天井部分 【破風】    軒先を外側を覆っている保護する板 【鼻隠し】   屋根の軒先の先端にある横板上部分 【庇 ひさし】 窓や出入口上にある小さな屋根状 【水切り】   住宅基礎と、外壁の間に取りついている雨水侵入を防ぐ、金属板   🌈付帯部を塗装する意味とは?🌈 付帯部も、屋根・外壁と同じように、年数が経つと劣化しやすく、塗装を怠ると、金属素材部分は錆び 木製は腐食し劣化が早まります。 また、付帯部が劣化すると、雨水等が建物内部に浸透し外壁、屋根の損傷に繋がってしまいます。 外壁・屋根のみの塗装をしても、付帯部との美観が異なり、家全体の印象が違って見えてしまいます。 外壁・屋根の塗装施工と同時に付帯部の点検・補修を行うことで、トラブルを未然に防げます。 外壁・塗装時に足場を設置しているため、付帯部を同時に行うことで、足場代を節約でき、仕上がりが より一層、引き立ち、全てに於いて効率よくできます。         ⭐     ⭐     ⭐     ⭐     ⭐     ⭐     ⭐     ⭐   いかがでしたか? 皆さんの、大切なお家の付帯部が、いかに大切か? 付帯部こそ、大丈夫と思って、点検・修繕を怠ると、じわじわと、大切なお家に多大な影響を及ぼします!! リメイクハウス・ムキムキ塗装では、現調時に、ドローンを使っていろいろな方向から、現状を確認いたします。 また、専門職が、目でしっかりと見て、確認いたします!このように、皆様の大切なお家を、しっかりと  現調させていただくのも、リメイクハウス・ムキムキ塗装・地域密着に、お任せください!!   大切な皆さんのお家だからこそ、外壁・屋根塗装のタイミングで、付帯部の点検・修繕、今一度  考えてみませんか❓   ⭐リメイクハウス・ムキムキ塗装は、どんな些細な、皆様の相談・悩みを真摯に受け取り、専門の職人が、細かく対応・施工致します。 ⭐お見積りは、無料ですので、大切なお家のことで、気になった方は、是非、お問い合わせください✨✨ もっと皆様に、リメイクハウス・ムキムキ塗装のことを知っていただきたいです✨✨   塗装ビジネスアワード大賞始め、数多く、塗装部門で、表彰されております✨✨➡こちら   まずはお気軽にご相談下さい😌 ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。 ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先⇊ 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★ ★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】

MORE

2025年9月30日 更新!

🌈塗装業者は、どのような基準で選びますか❓🏡

外壁塗装リフォーム・屋根塗装リフォーム・雨漏り専門店 【プレマテックス認定施工店】 香川県宇多津町を中心に・丸亀市・坂出市・観音寺市・高松市 愛媛県四国中央市を中心に・新居浜市・今治市・松山市 香川県・愛媛県で4支店展開! 【地域密着型塗装店】 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊✨ 日々の施工事例やお役立ち情報などをお届けする現場ブログです😊ぜひ参考にしてみて下さい🏡✨ ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先⇊ 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ     こんにちは😊  リメイクハウス・ムキムキ塗装です✨✨ 皆さんは、どういった基準で、屋根・外壁塗装業者を、お選びでしょうか❓ 塗装業者も、数多くあります。 大切なお家は、一生の宝です。 今日は、外壁塗装をするに当たり、後悔しない業者選び方のポイントや、リメイクハウス・ムキムキ塗装の、地域密着だからこそ可能な、施工について、お話させていただきます🏡           業者選びのポイント   業者の信頼性  ホームページや、地域にショールームがあり、施工実績や施工例が数多くあり、内容やデザインから、 信頼できる業者か判断しましょう。 見積書の内容  見積書の内容を確認し、不明点やがあれば、業者に直ぐに相談しましょう。 施工管理の徹底性 自社施工業者ですと、指示が伝わりやすく、意思疎通できているので、選ぶポイントが大きくなります。 資格・保証 職人の資格の有無、充実した保障内容か?   ⭐このように、ポイントとなるような項目を挙げましたが、お客様に自信をもって、施工を進めていくにあたり、 先ずは、お客様の、塗装施工に当たり、わからないことを教えてください😊 リメイクハウス・ムキムキ塗装は、じっくりお客様の、相談・悩みに耳を傾けさせていただきます✨✨       ⭐大切な皆様のお家、後悔しないためにも、他社との、見積もりを比較してください!!    🌈後悔しないための、塗料の種類や選び方について詳しく知りたい方は➡こちら  🌈外壁塗装の見積書の見方や比較ポイントや注意点を詳しく知りたい方は➡こちら      ✨✨地域密着型だから、お近くのショールームがあれば、是非、足を運んで頂ければ、専門の担当が   お客様のお悩みに、相談・対応させて頂きます🏡   先ずは、皆様からのお問い合わせ、お待ちしております。     まずはお気軽にご相談下さい😌 ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。 ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先⇊ 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★ ★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】

MORE

2025年9月26日 更新!

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理に使える?!助成金(補助金)や保険を解説します!

外壁塗装リフォーム・屋根塗装リフォーム・雨漏り専門店 【プレマテックス認定施工店】 香川県宇多津町を中心に・丸亀市・坂出市・観音寺市・高松市 愛媛県四国中央市を中心に・新居浜市・今治市・松山市 香川県・愛媛県で4支店展開! 【地域密着型塗装店】 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊✨ 日々の施工事例やお役立ち情報などをお届けする現場ブログです😊ぜひ参考にしてみて下さい🏡✨ ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先⇊ 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ   外壁塗装や屋根塗装・雨漏り修理は「費用が高い…」「急な雨漏りで準備が…」など、住宅の塗装工事や雨漏り修繕工事は費用が高額になる事がありお悩みが多いと思います。 ですが、「市区町村の助成金(補助金)」「火災保険」「地震保険」「瑕疵保険(かしほけん)」などを活用する事が出来るかもしれません。 今回のブログでは、費用を少しでも軽減できるかもしれない制度や注意点なども合わせてご紹介しますのでぜひ参考にしてください。   【市区町村の助成金(補助金)】 香川県や愛媛県などでも自治体が毎年行っている助成金や補助金をご存じでしょうか? これらを活用する事で、費用を抑えられる場合がありますのでご紹介します。 対象となる工事例 外壁塗装や屋根塗装 葺き替え工事 張替工事 内装工事など 支給額 10%~20%(上限10万~20万程度)が多くの自治体で受けられる可能性があります 申請を行うタイミング ほとんどの自治体では工事着工前の申請が必要になります。 工事が始まってからの申請は対象外となっています。 助成金(補助金)の確認方法 お住いの自治体のHPまたは窓口でご確認ください。 リメイクハウス・ムキムキ塗装では自治体の助成金(補助金)の申請もサポートしていますのでご相談ください。 香川県・愛媛県の助成金情報についてはこちらのHP⇒香川県で外壁塗装に使える助成金や補助金/愛媛県で外壁塗装に使える助成金や補助金のまとめ   【火災保険】 火災保険は火事だけではなく様々な自然災害や幅広いリスクに備えるための保険です。 加入条件などにもよりますが、例えば「台風や強風などで屋根が破損した」「子供が遊んでいる最中に雨樋を壊してしまった」など様々です。 火災保険で補償 台風で瓦が飛んだ(破損した) 強風により外壁材が破損した 豪雨により雨漏りしたなど自然災害が原因で損害が発生した場合、対象となる可能性があります 保険利用のポイント 事故発生から何年以内に申請と期間が設けられている 被害の状況が分かる書類の準備や見積書の査定などが必要になる 損害の調査(鑑定人)を受ける事もあります 破損原因が経年劣化の場合は対象外となる 工事金額の全額が対象にならないケースもありますので注意が必要です。 リメイクハウス・ムキムキ塗装では火災保険申請のサポート、調査時の写真提供なども行っておりますのでご相談ください。   【地震保険】 上記の火災保険では対象外となる地震による被害を対象とした保険です。 ただし注意していただきたいのが、地震保険は追加で加入しているかが重要になります。 地震保険で補償 地震や津波、噴火などによって建物の倒壊やひび割れ、傾きなど 屋根や外壁の崩落 原因が地震の雨漏り 保険利用のポイント 保証金額の多くは火災保険金額の30~50%までが上限となっています。 損害の判定が4段階あり「全損」「大半損」「小半損」「一部損」などで補償金額も変わってきます。   【瑕疵保険(かしほけん)】 ※瑕疵とは、施工ミスや不具合などにより建物に不備がある状態の事 ※原則、登録された施工業者を通じて加入する保険のためお客様が直接申し込む保険ではありません 意外と知られていませんが、新築住宅に瑕疵があった場合、補修などを行った事業者に支払われる保険です 新築住宅を供給する事業者に対して平成21年10月より保険加入が供託が義務付けられています。 工事の不備により雨漏りなどの不具合に対して保険会社が補修費用を保証してくれる制度です。 重要なポイント 住宅事業者が加入する保険で、新築住宅の場合は保険期間が10年間が基本となっています。 事業者が倒産した後に瑕疵が見つかった場合でも少ない負担で瑕疵の補修が行えます。ただし、住宅事業者が瑕疵保険に加入・供託している場合に限ります。 リメイクハウス・ムキムキ塗装では過去にも事例がありますが、保険会社への書類提出や損害調査員の立ち合い調査・査定などのサポートも行っておりますのでご相談ください。 国土交通省の住宅瑕疵担保責任保険についてはこちらのHP⇒国土交通省HP   【まとめ】 外壁塗装や屋根塗装・雨漏り修理は、大切な資産である住宅の寿命や安全性を高めるための大切な工事です。 費用がかかるために後回しになりがちですが、劣化が進み修繕費用が莫大な金額になってしまうこともあります。 だからこそ「市区町村の助成金(補助金)」「火災保険」「地震保険」「瑕疵保険(かしほけん)」などの制度を活用して工事を進めていくことが重要です。 リメイクハウス・ムキムキ塗装では、調査やお見積もりの提出、必要であれば申請などのサポートも無料で行っておりますのでお気軽にご相談ください。 まずはお気軽にご相談下さい😌 ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。 ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先⇊ 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★ ★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】

MORE