2025年1月4日 更新!
屋根リフォーム・外壁リフォームで人気の【ガルバリウム鋼板】の特徴やメリット・デメリットをご紹介します
外壁塗装リフォーム・屋根塗装リフォーム・雨漏り専門店 【プレマテックス認定施工店】 香川県宇多津町を中心に・丸亀市・坂出市・観音寺市・高松市 愛媛県四国中央市を中心に・新居浜市・今治市・松山市 香川県・愛媛県で5支店展開! 【地域密着型塗装店】 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊✨ 日々の施工事例やお役立ち情報などをお届けする現場ブログです😊ぜひ参考にしてみて下さい🏡✨ 前回のブログでは屋根リフォーム工事で使用する屋根材【防災瓦イーグルエクサ】をご紹介させて頂きました👷♂️ 災害に強く耐久性や防災性能を兼ね備えた屋根材なので、とても人気のある屋根材であることが分かると思います ※前回のブログ⇒【防災瓦イーグルエクサ】 ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装の紹介 今回のブログでは、屋根材や外壁材で使用されている【ガルバリウム鋼板】をご紹介したいと思います 住宅だけではなく商業施設や倉庫など、幅広く使用されている人気の建材です🏠 皆さんも一度は耳にしたことがある【ガルバリウム鋼板】ですが どんな素材なのか特徴や気になるメンテナンスの事・メリットやデメリットついてご紹介していきたいと思います! ぜひ、参考にしてみてください😊 ガルバリウム鋼板 どんな素材なの? 屋根材や外壁材に使用されるガルバリウム鋼板ですが、鉄を主な成分とする金属素材です トタンなどとは違い鋼板にアルミニウムや亜鉛・シリコンなどの合金をコーティングした 耐久性の高い優れた性能を持ち屋根材や外壁材など幅広く使用されています ガルバリウム鋼板 どんな特徴があるの? 優れた耐久性 合金をコーティングしてあるため【耐腐食性・防錆性】を併せ持つのでサビに強いのが一番の特徴です 選ぶ製品や周辺の環境などにもよりますが、トタンなどと比べ3~4倍の耐久性があると言われています 屋根材:サビに強い特徴を持つため雨風や紫外線に強く長期間使用する事が出来ます 外壁材:窯業系サイディングと比べても耐用年数が長いと言われています 軽量性 他の金属素材と比べても軽量なため地震の揺れにも強く、建物にかかる負担が少ない構造になっています 屋根材:日本瓦と比べると圧倒的に軽量なため、揺れに強い構造になっています 外壁材:建物への負担軽減になるため、耐震性の向上を期待できます デザイン性 薄い板状の素材でありながら高い強度があり加工がしやすいので、デザイン性の高い雰囲気を演出する事が出来たり複雑な形状にも対応できます 屋根材・外壁材:建物のイメージに合わせたデザインやスタイルを選択する事が可能です コストパフォーマンス 高性能な建材ではありますが他と比べても、リーズナブルで初期費用が抑えられます 長期的に見てもメンテナンスのコストを抑える事ができるのでコストパフォーマンスが良いと言えます ※種類や断熱材入りなどの条件によって変動はあります ガルバリウム鋼板 メンテナンスは? 定期点検 専門業者に点検をお願いし、傷や錆が発生していないか確認をしてもらいましょう 塗装工事 屋根材・外壁材ともに、耐腐食性や防錆性があり耐久性が高いため、塗装工事を行わなくても数十年持つと言われています ですが、チョーキング現象や色褪せが気になったり、色を変えたい場合は定期的な塗装工事が必要になります 一般的に言われているタイミングは10~15年が目安とされています ※優れた耐久性があるガルバリウム鋼板ですが、金属素材であるため錆が全く発生しないというわけではありません メンテナンスフリーの建材では無いため専門業者に点検をお願いし 適切なタイミングでメンテナンスを行い 建材本来の特性を発揮させ、長持ちさせることができます ガルバリウム鋼板 活用方法は? 外壁材 新築時の外壁材に使用したり、外壁の張替え工事やカバー工法などのリフォーム工事で使用します ↓リメイクハウスの事例↓ 屋根材 外壁材と同様に新築時や、屋根の葺き替え工事やカバー工法などのリフォーム工事で使用します ※日本瓦などの場合はカバー工法が行えないため葺き替え工事のみとなります ↓リメイクハウスの事例↓ 商業施設や倉庫 広い面積を必要とする場合でも、耐久性がありコストパフォーマンスが高いため ガルバリウム鋼板を建材として使用する事が多いです ガルバリウム鋼板 まとめ メリット ・錆に強く耐用年数が長い ・他の建材に比べ軽量である ・強度があり豊富なカラーバリエーション ・比較的リーズナブルでコストパフォーマンスが良い デメリット ・金属のため温度が上昇しやすい ※断熱材・遮熱塗装で対策できます ・外部の音が響きやすい ※防音材で対策できます ・金属のため表面の傷により錆が発生する可能性がある ※定期点検や適切なタイミングでのメンテナンスで対応が可能です 耐久性やコストパフォーマンスの良さから非常に優れた建材として、住宅や商業施設など幅広く選ばれています 熱や防音については弱点もあるため、専門業者に相談をし最適なプランを提案してもらいましょう ※合わせて読みたいその他の屋根ブログ⇒【ジンカリウム鋼板】・【屋根材別の特徴】 まずはお気軽にご相談下さい😌 ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。 ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★ ★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】MORE