
2023年3月25日 更新!
【おしゃれな外壁塗装】人気の色や塗り分け・塗装方法のご紹介🏠
外壁塗装リフォーム・屋根塗装リフォーム・雨漏り専門店 【プレマテックス認定施工店】 香川県宇多津町を中心に・丸亀市・坂出市・観音寺市・高松市 愛媛県四国中央市を中心に・新居浜市・今治市・松山市 香川県・愛媛県で5支店展開! 【地域密着型塗装店】 リメイクハウス・ムキムキ塗装です😊✨ 日々の施工事例やお役立ち情報などをお届けする現場ブログです😊ぜひ参考にしてみて下さい🏡✨ ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 外壁塗装を考えたときに【おしゃれにしたい✨】【人気の色は?】【どんな方法があるの?】と色々調べてみてもイメージするのはむずかしいですよね? 最近では、おしゃれな塗装を行い外観を魅力的に魅せることもできます。 そこで今回のブログでは「どんな色が人気なのか」「どんな塗装方法があるのか」などをご紹介したいと思います。 【人気の色について】 最近では、人気のある色としてグレー・ブラウン・ネイビー・ホワイトなどがあります。 グレーはシックな雰囲気を演出することができ、ブラウンは木の温かみを感じることができる雰囲気があります。 また、ホワイトは清潔感がありスタイリッシュな印象を与えることができます。 これらの色を取り入れることで、建物の外観をおしゃれに演出することができます。 【グレー系色の印象や特徴】 さまざまな色の濃さがあり、他の色との相性がとても良いのが特徴です。 全体をグレー系にすると「シンプルモダン」な印象に仕上げる事が出来ます。 また、他の色と組み合わせてアクセントカラーとして使用すると「高級感と上品さ」を出すこともできます。 流行色とは違い長く愛される色で、1年を通して美しい印象を保つ事ができます。 リメイクハウスで人気の色番号は? 【n-35・n-40・n-50など】 【ブラウン系色の印象や特徴】 自然の色に近いため、周囲の環境やタイルなどの素材とも相性が良いのが特徴です。 温かみがあるので心地よさがあり、落ち着いた柔らかい印象になります。 ブラウン系は、さまざまなスタイルの建物にマッチするので和風・洋風・北欧といった多様なスタイルに取り入れられています。 リメイクハウスで人気の色番号は? 【15-30B・15-40D・17-40Dなど】 【ネイビー系色の印象や特徴】 組み合わせる色によって、全体的な印象を変える事ができるのが特徴です。 ネイビーや青は深みや高級感があり、大人っぽく引き締まった印象になります。 また、明るい色に合わせることで元気で活気のある印象にする事もできます。 リメイクハウスで人気の色番号は? 【75-20D・75-30Dなど】 【ホワイト系色の印象や特徴】 周りの建物や環境に馴染み、さまざまなスタイルで取り入れる事ができるのが特徴です。 光を反射してくれるので、明るく清潔感のある印象になります。 一色塗りでは清潔感や開放感を演出でき、ほかの色とも合わせやすいのでアクセントカラーとしても人気の色です。 リメイクハウスで人気の色番号は? 【19-90A・19-90B・27-85B・n-85など】 【色の使い方について】 外壁の色は、1つの色だけではなくアクセントカラーを取り入れることで、よりおしゃれな印象を与えることができます。 白い外壁に黒の窓枠などでメリハリをつけ、モダンでシンプルな印象にすることができますし、ベージュ色を取り入れナチュラルな印象にすることもできます。 この様に、色の組み合わせにより住宅の雰囲気も変わりますが、塗り分け方法もたくさんあるのでご紹介しますね。 【おしゃれに仕上がるツートンカラー】 2色以上の色を使って塗り分ける塗装方法で、単色塗りよりもおしゃれな印象があります。 色を使い分けて塗ることにより「白・グレー」ではシンプルでありながら洗練された印象になります。 また「白・黒」でモノトーンに仕上げると、高級感が出ます。 リメイクハウスで人気色の組み合わせは? 【ブラウン×ネイビーorベージュ】 【白×グレーorブラウン】など 【おしゃれな木目調・タイル調塗装】 リメイクハウスが得意とする、デザイン性のある塗装方法の一つです。 木目調・タイル調の塗装方法は、職人の技術が必要でこの様な塗装を行っていない業者も多いです。 塗装方法の特徴は、サイディングボードの凹凸を利用して違う色を塗り重ねて柄をつけていく唯一無二の仕上がりになるためとても人気の高い塗装方法です。 木目調・タイル調で塗装することにより、落ち着いた雰囲気で自然な風合いを演出できモダンな印象になります。 ツートンカラーの人気も高いですが、「もっとおしゃれに・立体感が欲しい」などのお声が増えていて、木目調・タイル調塗装をする住宅が非常に多くなっています。 リメイクハウスで人気のデザイン塗装の色は? ブラウン系【目地色17-40D×タイル色15-30B】 グレー系【目地色n-60×タイル色n-45】など ※YouTubeでは「特殊塗装」「タイル調仕上げ」をご紹介してますのでご覧ください。 ※デザイン塗装方法が気になる方は、こちらのブログを参考にして下さい🐾⇒おしゃれな外壁塗装✨タイル調塗装の施工事例(方法) 【平屋のおしゃれな塗装】 平屋でもデザイン性や美しく見せるため、おしゃれに塗り分けることができます。 例えば、スタイリッシュでモダンな雰囲気に仕上げるため、上部を明るい色・下部を濃い目の色で仕上げたり、外壁の一部(コーナー・柱)だけを明るい色で塗装したりすることができます。 【おしゃれな塗装のまとめ】 どの住宅にも言えますが、塗り分けには注意点もあります。塗り分けの方法や配色のバランスなどで、住宅の雰囲気や印象が変わります。 ですが、好みの色分けやどのようなイメージになるのか不安になると思いますので、リメイクハウスではイメージを共有できるように「カラーシミュレーション」を取り入れています。 住宅の写真に塗装してみたい色を入れ、写真で確認していただけます。 ただし、ご注意していただきたいのが必ずしもシミュレーション通りには仕上がりません。 イメージの共有材料として、参考にしていただいています。 詳しいカラーシミュレーションについてはこちら🐾⇒カラーシミュレーションの実例 その他のおしゃれな塗装方法ブログはこちら🐾⇒おしゃれな外壁塗装をお探しの方、必見🧐 塗装工事の疑問はこちらのまとめブログ🐾⇒疑問を解消! まずはお気軽にご相談下さい😌 ご相談・お見積もり・外壁診断・雨漏診断は無料です。 ⇊リメイクハウス・ムキムキ塗装のお問合せ先 無料お問い合わせフォーム ショールーム来店予約 リメイクハウス・ムキムキ塗装のご紹介ページ 【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★ ★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】★【☆】MORE